お知らせ
令和5年度 入園申込を行います。
詳しくは11月1日号の尾花沢市の市報をご覧いただくか
保育園、尾花沢市健康福祉課子育て支援課までお問合せ下さい。
更新情報
- 2022/1/15
- 今月の行事予定【1月】を更新しました。NEW
- 2022/1/15
- 広報誌ひまわりを更新しました。NEW
- 2022/11/28
- 今月の行事予定【12月】を更新しました。
- 2022/10/29
- ひまわりっこ通信を更新しました。
- 2022/10/13
- 今月の行事予定【10月】を更新しました
- 2022/10/3
- 広報誌ひまわりを更新しました。
- 2022/9/10
- 今月の行事予定【9月】を更新しました。
- 2022/8/2
- 今月の行事予定【8月】を更新しました。
- 2022/7/17
- ひまわりっこ通信を更新しました。
- 2022/7/6
- 今月の行事予定【7月】を更新しました。
- 2022/6/29
- 広報誌ひまわりを更新しました。
- 2022/6/10
- 情報公開を更新しました。
- 2022/5/28
- 今月の行事予定【6月】を更新しました。
- 2022/4/12
- 広報誌ひまわりを更新しました。
- 2022/4/12
- 今月の行事予定を更新しました。
- 2022/1/4
- ホームページをリニューアルしました。
» 過去ログ
こんにちは!ひまわり保育園です
保育理念
ひまわり保育園は、子どもたちが、未来に向かってつよくたくましく大きく成長していくひまわりの花のように育って欲しいと願っています。
子ども一人ひとりの成長は違いますが、いつか必ず大きな花を咲かせます。
いつか花咲く未来に向かって夢と希望を持ち、しっかりとした土壌(人格形成)を作り、愛情という名の栄養をたっぷり与えられ、成長していきます。一番の栄養である太陽(保護者)の光(愛情)が常に安定して与えられるように手助けし、周りの環境(保育環境)を整えていきます。周りのひまわりたち(友達)に支えられ、遊びにくる虫たち(地域の方々等)も大好きなひまわりのためにたくさんの愛情を運んできてくれます。
そんな素敵な花畑のような夢のある保育園を目指していきます。
保育目標
1,つよく たくましい 子ども
2,あいさつは はっきり正しく明るくできる 子ども
3,おもいやりのある やさしい 子ども
4,感性豊かで創造する 子ども
5,地域を愛する 子ども